スペインで毎日無計画だった大学生が徹底的にスケジュール管理してみた。

f:id:minionblack0510:20190118231218j:plain

 

Tanto tiempo! タニニンジャです!

 

8ヶ月強のスペイン滞在を終えました!

 

スペインから帰国してから5日間が経ちました。この5日間は東京⇔滋賀間を行ったり来たりしており、混沌としておりました。

 

本日漸く落ち着くことが出来たため、2018年のことを振り返り、2019年どのように動いていくのかを考えてみました。

 

2019年は以下のような動きをする予定です。

 

①現在~4月まで:

滋賀県の実家に引き籠り:腰を据えてインプット+②~④のための準備。

 

②4月~大学前期まで:

京都でシェアハウス。大学。自分の事業。留学生の就業支援。志望している企業に拾ってもらえればそこでインターン

 

③夏季休暇~大学後期開始まで:

中南米縦断(パナマコスタリカニカラグアホンジュラスエルサルバドル

 

④大学後期以降:

東京でシェアハウス。②と同様のこと+α

 

2020年以降は現状2つの選択肢が見えています。

1つはコーチングの会社に就職すること。

そしてもう1つはスペインのUniversidad de Alcala de Henaresという大学で一年間、コーチングとNLP修士課程へ進むことです。

 

現状でどちらに転ぶのかを明言は出来ませんが、どちらかになるのではないかと思います。

 

思い返せば、スペインに滞在時は、基本的にあまりきっちりと先の予定を立てず流されるままに過ごしていました。次の日にどんなことが起こるのかわからないにもかかわらず、毎日充実した時間を送れたことは今迄15分単位で予定を組んでいた自分にとって非常に新奇的で、学びが大きかったです。(そのことについてもまた纏めたいと思います)

 

しかし、その一方でこのような過ごし方は今の日本での僕の生活スタイルとは相容れないということにも気づきました。

主な理由は以下の3つです。

 

1.やりたいことが多く、そのすべてをやるためには時間管理が必要

2.自分の周りの方の多くが非常に忙しく、穴のないスケジュールを組んでいるため、時間を合わせるためには前もって連絡する必要あり

3.自己管理をしようと試みないと実家で怠惰を貪るだけの生活になりかねない。

 

ですので、現在から4月までの期間を利用して、ガチガチにコントロールした生活を送ることにします。

 

それに伴い、新年の目標ではないですが、2019年4月1までに完遂する10つの目標を掲げることとしました。(4言語が錯綜していてややこしいので、日本語→スペイン語/英語→オレンジエスペラント語としています)

 

①読書速度を現在の2倍にする(2500文字/分→5000文字/分以上)

 

②音声データの再生速度3倍まで聞き取ることが出来るように(現在2.0倍)

 

③筋トレを行い、体重を70㎏↑に(現在66㎏…でも筋力なし)

 

④英語をC1レベルまで戻す(現在B2.1程度まで低下)

 

エスペラント語B1達成(現在A1.2程度)

 

スペイン語の独学支援事業において5名のスペイン語学習者をサポート

 

⑦deleC2年内合格のため、リスニング・リーディング・スピーキング(特に流暢性)をC2レベルに引き上げる

 

スペイン語NLPの講座を受講開始(要NLPの知識+ニュアンスを伝える言語習熟度)

 

⑨在学期間残年間ながらゼミを変更させてもらう(原則認可されていない)

 

Twitterのフォロワー1000人達成及びブログの月間アクセス数5000到達(Twitter135人、ブログ426回)

 

以上です。

ここからは一つ一つの目標を達成するため日々の行動単位でどんなことをしていくのか記述します。

ちなみに今回、独学を支援するという事業をすることもあり、出来るだけお金、場所的コストがかからず、他人依存せず独りで出来る方法を採用しています。

 

①速読(日本語)

 

 (I)SP速読学院が公開している速読用のトレーニング30分/日

→速読のテクニック(目線の動かし方、目の筋トレなど)を体系的に学ぶ

 (II)毎日30分で何ページ進められるかを計測(テーマは言語学コーチング、ビジネス、日本哲学のいずれか)

→効果測定

 

②速聴(スペイン語

 

 (I)毎日2時間以上2.6~3.5倍速で音声データを聞き流し(速度に幅をつけたのは、話者によって元々の話す速度に開きがあるため)

→速さに慣れる

 (II)5分程度の動画の2倍速をシャドーイング×3

→アウトプットの処理速度上げる

 

③筋トレ

※下記を各5セット、5日に2回のペースで行う。(正直手軽さ+高負荷という条件で選びました。これでいいのか筋トレ詳しい人いたら教えてくださいww)

 

 (I)ドラゴンフラッグ、ジャックナイフ→腹筋

 (II)スピネイトカール、インクラインダンベルカール→上腕二頭筋

 (III)ナロープッシュアップ、ベンチディップス→上腕三頭筋

 (IV)ダンベルオーバー、ディップ→胸筋

 (V)ワンハンドローイング、バックエクステンション→背筋

 

+αプロテインの摂取、一日当たりの移動距離10㎞を日課とします。(滋賀に引き籠るだけで家には引き籠りません(笑)

 

④英語C1

※一番の問題は英語でスペイン語を学び始め、イマ―ジョン式に英語→スペイン語への転換が進み、英語を話そうにも勝手にスペイン語が出てくるということ。(英語圏に留学滞在後、会話に英単語が増えるのと同じ原理)また、口の動きがスペイン語用のものに慣れてしまっています。そのため、英語でのインプットを増やし、英語を発音する機会を増やす必要があります。

 

 (I)TEDもしくはPodcast二倍速視聴+シャドーイング30分/日→リスニング+流暢性

 (II)英語で通話30分/日(日常会話)→スピーキング

 (III)イギリス人とアメリカ人の友達と英語で毎日交換日記→語彙増強+文法

 +ゼミ関連でリーディング補強

 

エスペラント語B1

エスペラント語話者の友人がスペインに10人程度いるため、オンラインでエスペラント語を磨くことは可能。個人的に、オフラインのコミュニケーションに重きを置いているため、自分の現在の活動範囲内にいるエスペラント語話者との接点が求められます。したがって、京都もしくは滋賀を活動拠点とするエスペラント語のコミュニティに入ること、AMIKUMUを用いて直接コンタクトを取ることをしていきます。インプットの部分(文法、発音、語彙、音声)に関しては全てオンラインで入手可能なので独学します。

 

 (I)エスペラント学習用サイト3つ 1章/日→文法+語彙

 (II)Podcastエスペラント聞き流し1時間/日→発音+リスニング

 (III)エスペラントのアニメ30分/日→発音+リスニング

 (IV)エスペラント語話者とチャット10往復/日→アウトプット、慣用表 現盗む

 

スペイン語独学支援

 

 (I)スペイン語およびスペインに関して10ツイート/日→ポジショニング

 (II)ブログ1記事/3日→ブランディング 

 (III)学習方法発掘15分/日→幅拡張

 (IV)DM5通/日→マーケティング

 

スペイン語C2

 

 (I)コーチング・NLPに関しての書籍30分/日→抽象読解力+語彙

 (II)スペイン語話者とは全てボイスメッセージで会話 約50往復/日  →流暢性+リスニング+発音

 (III)スペイン人のJanaとスペイン語の交換日記→文法+ライティング

 (IV)②の速聴→リスニング

 

NLP講座

 (I)講座比較・吟味30分/日

 (II)⑦の読書→NLPの知識補強

 

⑨ゼミ変更

 (I)教授の過去論文読み込み30分/日→英語リーディング

 (II)卒論テーマ検討30分/日

 

Twitter・ブログ

 (I)分析15分/日

 (II)⑥のツイート→フォロワー増加

 (III)⑥のブログ→閲覧数増加

 

と、こんな風に10つの目標達成を目指し4月まで動いてみます。

 

上記の目標とは関係ない日課も3つだけ掲げておきます。

①毎日10人に感謝の言葉をもらえるように行動する

②毎日と新しい人と話す

③訪問予定の中南米6か国の人と一回以上連絡を取る

 

少し目標を立てすぎた感はありますが、今後マルチタスキングの能力も伸ばしていきたいのでいい負荷だと思って我武者羅に頑張ります!

 

日本からスペインで学んだことを今後も発信していきますので何卒よろしくお願いします!